ミッションブリーフィング
ついに、我々の頭上に浮遊都市が出現しました。
抵抗を続ける我々を、全滅させるのが目的だと思われます。
あの要塞を相手に我々だけで何ができるでしょうか?
しかし、我々が今、生きていることそのものが奇跡であり、インベーダーの予測を超えた出来事であるはずです。
もはや逃げる場所はありません。
EDFは、最後の戦いに挑みます。
マップ
住宅街 / 晴
乗り物
- 戦車
- 距離:近い / 場所:右
- 戦車
- 距離:近い / 場所:右
- ヘリ
- 距離:近い / 場所:右(戦車の手前)
- バイク
- 距離:近い / 場所:右前方
- バイク
- 距離:近い / 場所:右前方
- バイク
- 距離:近い / 場所:右前方
敵戦力
-
SCALAR(0x21e1c30)
概要
最終決戦。ハーデスト以降は部品を全部抜かないと厳しいです。
- バリアウォール発生装置
- 外周に4ヵ所、内周に2ヵ所あります。外周をすべて壊すとインペリアルガードが発進、内周をすべて壊すとインペリアルガード+誘導レーザー砲台が起動します。
- 茶鉛筆
- 緑色のレーザーを常時発射しています。適当に撃ってるように見せかけて、たまに狙ってきます。難易度が上がるほど、距離が近いほど命中率が上がります。
- 白鉛筆
- 射程内に入ると青色のレーザーを連続して撃ってきます。精度が高く、射程も結構長いです。ノーマルまでは短く1発のみですが、ハードからはレーザーになります。
- 赤鉛筆
- 一番強い鉛筆です。射程内に入ると赤色のレーザーを乱射してきます。射程は白鉛筆より同じか、ちょっと短いくらい。ノーマルまでは散弾銃のようにバラまくだけですが、ハードからはレーザーシャワーになります。ダメージ・攻撃回数ともに優れ、ハーデスト以降は射程に入れられないように気をつけないといけません。
- プラズマ砲台
- 射程内に入るとプラズマ砲を撃ってきます。射程はかなり長いです。モノとしてはディロイのプラズマ砲と同じで、避けるのは簡単だけど数が多いです。同じ場所を行ったり来たりしてると、遅れて着弾した爆発に吹っ飛ばされます。
- ジェノサイドキャノン
- 前作でもおなじみ。常に真下に撃ちます。外周に16本+内周に8本で計24本あります。
- 円盤発進口
- インペリアルガード発進口。1ヵ所につき1機を担当。30秒おきに開きますが、必ず発進してくるわけではないです。自分担当のインペリアルガードが撃墜されてから30秒以内に開いた時は発進してきません。つまり「撃墜してから次の次に開いた時」ですね。
- 誘導レーザー砲台
- 最後の難関。精度・弾速ともに優秀で、空を飛ぶペイルは絶好のカモです。バイクでも逃げられません。でも、両者とも楽勝パターンがあります。
- 中央ハッチ
- 見た目にわかる弱点。インペリアルガードが10機になるように補充します。補充法則は円盤発進口と同じです。マザーシップと違って接近する必要があるため、インペリアルガードに囲まれながら攻撃しないといけません。
陸戦兵攻略
- 装備
-
難易度 アーマー 第1武器 第2武器 ハーデスト 1872 ライサンダー2 ライサンダー2 インフェルノ 3986 ライサンダーF ライサンダーF インポッシブル - - - - 予想所要時間
- 1時間
- 要点
- 部品は基本的に全部抜くつもりで。
- プラズマ砲台はひとつ残らず抜く。(特に第2バリアウォールを壊すタイミングに注意)
- 誘導レーザー砲台はアーケードに隠れながら。
- 中央ハッチへの攻撃はビルの陰に隠れながら。
- 関連記事
- EDF2日誌2005.9.16「ハード後半戦」(ハード)
- EDF2日誌2005.9.30「71:皇帝都市」(ハーデスト)
- EDF2日誌2005.10.4「インフェルノ制圧?」(インフェルノ)
- EDF2日誌2005.10.13「INF皇帝都市ムービー」(インフェルノ)
- リプレイ
ここはちょこっと腕が必要です。とりあえずインフェルノは4000でクリア可能なことを確認しましたが、インペリアルガードが苦手って人はもう少し必要(7000〜10000くらい?)になるかもしれません。ハーデストの皇帝都市を力押しで制圧できるくらいの腕があれば余裕でしょう。
まず、始まったらバイクの方へ転がりつつ、左上にあるバリアウォール発生装置に一撃食らわせて破壊、乗ったら左にハンドルを切ってガスタンク地帯へ突撃します。
インフェルノではバイク置き場の裏側のビルが壊されると凄まじいレーザー照射に晒されるため、1秒を争います。自分またはバイクが大きなダメージを受けたら再出撃です。
ガスタンク地帯に到着したら部品抜きです。部品抜きの最中は常に動きまわります。ガスタンクが爆発した後の支柱も積極的に活用しましょう。内周からの攻撃をほとんど防げます。ただしプラズマ砲の爆発には無力ですから、支柱にぴったりくっついてこまめに様子をうかがう必要があります。その場でジャンプすると攻撃を食らわず向こうを見ることができます。
- 射程内の赤鉛筆
- 射程内の白鉛筆
- 茶鉛筆
- プラズマ砲台
ガスタンク地帯のマップ角にいると、外周のジェノサイドキャノンよりも外側にある赤鉛筆と白鉛筆が「射程内」になります。特に赤鉛筆は連続で撃ってきてかなり痛いので必ず抜いておきます。ジェノサイドキャノンより内側のやつは(内周の方へ寄らない限り)撃ってこないので放置でいいです。
茶鉛筆は射程関係なく常時撃ってます。普段は優先して抜いていき、射程に入る赤と白が近づいてきたらそっちを抜く…というパターンになります。プラズマ砲台は優先度は低いものの邪魔なので手が余ったら積極的に抜いていきましょう。
ジェノサイドキャノンは視界を確保するために放置の方がいいです。
外周最後の発生装置はいったんやりすごし、左の彼方に消えるくらいまで残しておきます。その間にできるだけ部品を抜いて、射程外になる前にぶっ壊します。
続いて、すぐに円盤発進口を4つくらい破壊します。腕に自信があってアイテム稼ぎをするなら全部残しておいてもいいです。あまり壊しすぎるとインペリアルガードの数が減る=回復アイテムの確保が難しくなるので、4つは残しておきたいところです。自信がなければ6つくらい壊してもいいでしょう。
内周は茶鉛筆を最優先で抜き、手が余ったらプラズマ砲台も抜いていきます。マップ角にいれば赤鉛筆と白鉛筆は攻撃してこないので完全放置です。
ここで注意するのは、内周のバリアウォール発生装置を壊さないことです。
バリアウォールから微妙にはみだしてるプラズマ砲台もちゃんと抜きましょう。
インペリアルガードはできるだけ引きつけてから撃墜、回復アイテムを確保します。引き金を引く目安としては、攻撃してくる少し前です。あまり早く撃墜するとアイテムを回収できなくなります。
ただし一度に多くを相手にしないのが鉄則で、3機以上が同時にやってくる、あるいは別々の方角からバラバラにやってくる場合は、遠くても数を減らしておきましょう。発進口破壊にもたついた場合、1回めは数が多いことに注意です。
ハッチが開いたら補充されたものとして扱い、次に部品を抜いたら数機が向かってくると判断します。茶鉛筆が減ってくれば発進音も聞こえるようになります。
部品を抜いたら常に警戒しつつ、こまめにズームを解除して近づいてくる奴がいないか確認します。攻撃モードに入ったインペリアルガードは地上すれすれを飛んでくるから、部品が多いうちはレーダーで判別することができません。
ハーデストまでなら機銃も楽に避けられるので、マップ端から少し内側に立って横回避でやりすごします。その後、インペリアルガードは頭上を通り過ぎてマップ端で身動きが取れなくなります。(インフェルノでは追従速度が速く、無傷で避けきるのは大変です)
以下はインフェルノ専用作戦です。ハーデスト以下の場合はそのまま第2バリアウォールを破壊して誘導レーザー砲台を最優先で破壊、力押しでクリアできます。中央ハッチへの攻撃が難しければ、インペリアルガードをマップ端に引きつけてからバイクで一気に近づいて攻撃、また離れて…の繰り返しでもOK。
インフェルノの場合は、ついでに神武器が出ることを期待しつつ、ガスタンク地帯でしばらくアイテムを稼ぎましょう。インペリアルガードが発進したら鉛筆を1本抜いて呼び寄せ、撃墜したらまた円盤が出てくるまで待って鉛筆を1本…の繰り返し。
回復アイテムは無駄に取らず、ためこむのがポイントです。(後で取りに来ることができます)
この先にも稼ぎポイントがあるので、小が5個程度あれば充分でしょう。
ほどよく稼いだら円盤発進口を全部壊します。バイクで中央付近のアイテムをかっさらいに行ってもいいですが、中央ハッチ真下付近のビルを壊されると終わりですので、あきらめた方が安全です。
もし取りに行く場合、絶対にスピードを落としてはいけません。取れなかったら大回りして再挑戦します。取りにくい時は素直にあきらめる潔さも大事です。間違っても歩いて行ったりしないように。バリアの中に赤鉛筆が1本でもあると7000あっても死にます。(経験者談)
回収が終わったら新品のバイクに乗り換え、スタート地点からすぐ左側(右側方面がガスタンク地帯)の住宅街に移動します。
この時、3件めと4件めの間にバイクを置いておきます。
バイクから見た視点だと、このようにアーケード入口がちょびっと見えます。
ここで状況を確認しておくと、皇帝都市の残り戦力は第2バリアウォール発生装置×2と、その内側にある部品です。自分はスタート地点からちょっと離れたところにいて、そばにバイクがあります。
さて、第2バリアウォールの内側には、プラズマ砲台が数個あります。これの破壊が今後の運命を左右します。
このプラズマ砲台の配置をよく観察します。バリアウォール発生装置のそばに密集していれば話は早いんですが、運が悪いと分散していて一度に全部抜けなかったりします。ここでは「運が悪かった時」の場合でいきます。
まず、バリアウォールを壊したら、インペリアルガードが出てくる前に抜けるプラズマ砲台を速攻で抜きます。
制限時間は、バリアが消えた瞬間から約12秒です。
これを超えて攻撃すると、インペリアルガードが反応してこっちに来てしまいます。
まぁ数は少ないはずですから、ライサンダーF×両手持ちなら簡単でしょう。
制限時間を超えなければ、奴らは発進後に待機モードに入ります。誘導レーザーは家の陰などに身を隠せば楽に防げます。
そのまま半回転くらいして、残りのプラズマ砲台が視界に入るまで待ちます。ここでなにがなんでも全部抜かないといけません。誘導レーザーを全弾食らってでも抜きましょう。
プラズマ砲台を全部抜いたら、インペリアルガードが来る前にバイクに乗り、そのままアーケードに逃げこみます。所定の位置に置いておけばまっすぐ進むだけですし、もたついてインペリアルガードが来ちゃっても致命的な打撃は食らいにくいです。
アーケードに入ったら、バイクを入口からちょっと奥(3本めの旗くらい)に置き、歩いて9本めの旗を目指します。
9本めの柱あたりから、こんな感じで中心部が丸見えです。この天井を壊されたら終わりです。
プラズマ砲台を全部抜くのはこれのためです。
プラズマ砲台さえ抜けば、ここはかなり安全な場所です。羽蟻と違ってアーケード内部に入りこまれたり、攻撃が天井をすり抜けてくることはありません。つまり、横以外からの攻撃はほとんど食らわないです。
ここで誘導レーザー砲台を全部壊します。6発撃ったら一休みしますから、その隙に3発当てて1本抜きます。あとは適当に。発射音がしたらビルの陰に隠れれば楽に避けられます。
もちろんインペリアルガードが大量にやってきますが、後ろは気にせず、前にだけ集中すれば大丈夫です。誘導レーザー砲台を狙ってるといきなり目の前に現れたりしますから、慌てず撃墜、もしくはビルの陰に緊急回避しましょう。
誘導レーザー砲台を全部壊した時にアーマーが心細い場合は、アーケードの入口付近まで後退してからインペリアルガードを全機撃墜します。9本めの旗付近だとリンク半径に入りやすく、次々呼び寄せてしまいます。つまりここにいれば楽して稼げるわけですが、待機モードの巡回範囲に入りますので、回収は慎重にやらないといけません。
攻撃モードのインペリアルガードがいなくなれば、あとは生命を脅かすものはありません。バイクに乗ってガスタンク地帯にためこんだ回復アイテムを取りに行きましょう。
なお、誘導レーザーはバイクでは避けられません。全部壊すまでは回復できないものとして考えます。運が良ければ、アーケードのとこで目の前に回復アイテムが出ることもあるでしょう。
- 試してみる価値はある?
- 鉛筆類を完全放置してプラズマ砲台だけを全部抜き、アーケード街に逃げこんでのんびり鉛筆抜き…ってのもアリかもしれません。
アーマーを全回復したら、最終ステップです。シメは、バイクで皇帝都市の真下へ特攻します。
アーケードの出口すぐそばの交差点に向かって飛び出したら、青い矢印のルートを通ってまっすぐ進みます。
そのまままっすぐ行くと左にカーブし、すぐ先が目的地です。バイクが巻き添えを食らわないよう、奥の方に乗り捨てましょう。できれば頭を左へ向けておきたいところです。
途中で危なくなった場合、このルートを辿ってアーケードまで逃げ帰ることができます。
バイクの乗り捨て方がまずいと、後で生死を分けたりするかもしれません。
バイクを乗り捨てたら潜りこみポイントに転がります。
ここの角っこにいれば、インペリアルガードの攻撃の大部分を防げます。(そのぶん自分の攻撃も当てにくいわけですが)
アーケードと違って半無敵には程遠いので、じっとしないで屋根の下をうろうろきょろきょろしていた方がいいです。
ハッチを攻撃する時は一歩前に出る必要があります。決して屋根下から出すぎないように。
屋根下の反対側に行くとこんな感じ。対インペリアルガード優先のポジションです。ハッチが閉まってる時にインペリアルガードを減らしたいならこの向きで。
ちなみに、左後方からやってきて、右前方にバイクがある形になります。
この場所からでも1歩前に出ればハッチを攻撃できますが、右から来るインペリアルガードが見えなくなるのでおすすめできません。
あとはインペリアルガードを叩きつつハッチが開いたら集中攻撃。止まってるとインペリアルガードが来た時に危険なので、常に動きまわるのも忘れずに。レーダーからも目を離さず、前方からインペリアルガードが突っこんでくるようならすぐさま撃墜しましょう。
皇帝都市の耐久力は約59500(ライサンダーF×17発分)です。
途中でアーマーが危なくなった場合、インペリアルガードが少なくなった時を見計らって素早くバイクに乗り、アーケードの下まで待避することもできます。安全地帯で追ってくるインペリアルガードを始末したら、ガスタンク地帯にためこんだ回復アイテムを拾いに行きましょう。
ただし、バイクが激しく煙を噴いてるようなら帰還はあきらめた方がいいかも。アーケードへ辿り着く前にバイクを壊されたら、待ってるのは確実な死です。
協力プレイなら、二人で部品抜きして、内周のバリアウォールとプラズマ砲台を破壊した後に一人がアーケードへ逃げこんで囮になります。5本めの柱あたりにいればほとんど無敵です。
もう一人はガスタンク地帯で待機し、インペリアルガードが囮に食いついたら反対側からこっそり近づいて中央ハッチを攻撃しましょう。
これを応用すれば、かなり簡単かつ安全にアイテム稼ぎができます。
- その他の稼ぎポイント
- ヘリの真後ろにあるビルの屋上は、手すりの上から狙撃、近づかれたら手すりをバリアとして使える、絶好の稼ぎポイントです。おまけにマップ端なのでインペリアルガードも思うように動けません。
ヘリで屋上に着陸→少し離陸して微速前進→降りてバックジャンプ→自分は屋上、ヘリは地上へ。こうすればヘリが壊れるまで何度も使えます。
このビルは運が悪いとすぐ壊されてしまうので、使う予定があるなら始まり次第すぐにガスタンク地帯へ向かい、スコープで無事を確認しといた方がいいです。
ペイル攻略
- 装備
-
難易度 アーマー 第1武器 第2武器 ハーデスト 811 マスター・レイピア LRSL-AC インフェルノ 0 - - インポッシブル 0 - - - 予想所要時間
- 1時間
- 要点
- 陸戦兵と大体同じ。
- 開幕は体力負けしやすいので外周のバリアウォールは即破壊してインペリアルガードで回復を確保する。
- 関連記事
- リプレイ
日誌参照
備考
- イージー
- none
- ノーマルで入荷した武器
-
AS-18/18R/18D/18RR/18改/19/19R/19D/19改/20
SNR-227/227R/227D/228/229/229R・ライサンダー1
SG-4/5/5V/6・ガバナー0・スパローショット
ゴリアス1/D/DD/DC/R/Sカスタム/Rカスタム・ボルケーノ2W/3A/3W
スカイタートル試作/β・エメロードM/M-0/ME
ML-R/R改/2R
HG-01/01A/02A/03A/13A/13改/17/17A
UM-1/1改/1A/1A改/2/2A・スプラッシュGR試作
バウンドガン/M2/M3/B08
火炎放射器F1/F2/F3R・火炎砲
リペアスプレーV1/V2
かんしゃく玉1号/2号 - ハードで入荷した武器
-
AS-20SSS/20R/21/21D/21RL/22
SNR-230/230D/230改/X・ファイブスターSR-B
スパローショットM2・ガバナーS・SG-7
ゴリアス2/2R
プロミネンス1・ソルリングA20・ML-2RW・エメロードM-2・スカイタートル
GHG-99A/XA
UM-3A/3WAY/W3・スプラッシュGR・サッカーグレネード
バウンドガンS/B08S
かんしゃく玉3号/4号
火炎放射器F4/F5・灼熱火炎砲
リペアスプレーV3/V4・リペアスナイパー - ハーデストで入荷した武器
-
AS-99
ライサンダー2/F・ファイブスターSR
ガバナーSX
ゴリアス99・ボルケーノ6A
プロミネンス2・ソルリングX
UM-4A
バウンドガンXS
マグマ火炎砲・火炎放射器F6
爆殺かんしゃく玉
リペアスプレーV5 - インフェルノで入荷した武器
- AS-100F・ライサンダーZ・スパローショットX・リバイアサン・UM-XA・UM-V2
通信
- -
- -
データシート
Easy | Normal | Hard | Hardest | Inferno | Impossible | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
耐久力 | |||||||
90 | 121 | 300 | 750 | 1400 | 1500 | ||
攻撃力 | |||||||
機銃 | 7.2 * 30 (216) | 9.72 * 30 (291.6) | 24 * 30 (720) | 60 * 30 (1800) | 112 * 30 (3360) | 120 * 30 (3600) |
Easy | Normal | Hard | Hardest | Inferno | Impossible | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
耐久力 | |||||||
茶鉛筆 | 90 | 121 | 300 | 750 | 1400 | 1500 | |
白鉛筆 | 9 | 12 | 30 | 75 | 140 | 150 | |
赤鉛筆 | 180 | 243 | 600 | 1500 | 2800 | 3000 | |
プラズマ砲台 | 180 | 243 | 600 | 1500 | 2800 | 3000 | |
ジェノサイド砲 | 180 | 243 | 600 | 1500 | 2800 | 3000 | |
円盤発進口 | 180 | 243 | 600 | 1500 | 2800 | 3000 | |
誘導レーザー砲台 | 558 | 753 | 1860 | 4650 | 8680 | 9300 | |
バリアウォール | 180 | 243 | 600 | 1500 | 2800 | 3000 | |
コア | 3600 | 4860 | 12000 | 30000 | 56000 | 60000 | |
攻撃力 | |||||||
緑レーザー(茶鉛筆) | 1.48 | 1.86 | 4 | 9.4 | 17.2 | 18.4 | |
青レーザー(白鉛筆) | 5.92 | 7.43 | 16 | 37.6 | 68.8 | 73.6 | |
赤レーザー(赤鉛筆) | 5.92 * n | 7.43 * n | 16 * n | 37.6 * n | 68.8 * n | 73.6 * n | 多段ヒット |
プラズマ砲 | 29.6 | 37.16 | 80 | 188 | 344 | 368 | 爆発(中) |
ジェノサイド砲 | 5000*24 | 5000*24 | 5000*24 | 5000*24 | 5000*24 | 5000*24 | 爆発(特大) |
誘導レーザー | 2.96 * 6 (17.76) | 3.72 * 6 (22.32) | 8 * 6 (48) | 18.8 * 6 (112.8) | 34.4 * 6 (206.4) | 36.8 * 6 (220.8) |